どうも、ゆるミニマリストのれおな(@REONA31)です。
いきなり質問ですが
実はミニマリストになると、バスタオルを辞めてフェイスタオルにする人が多いんですよね。
理由はフェイスタオルのほうが圧倒的にメリットが大きいからです。
というわけで今回はフェイスタオルの魅力と、誰でもマネできる収納方法について書いていきたいと思います。
もくじ
バスタオルとフェイスタオルを比較してみる

「お風呂上がりに使うタオル=バスタオル」
という概念がありますが、別にバスタオルを使わなきゃいけない理由なんてありません。
むしろバスタオルってデメリットのほうが大きいんです。
バスタオルのデメリット
① 収納しにくい
⇨ バスタオルはとにかくデカイ。収納するのに場所が必要。
② 洗濯機の容量を占領する
⇨ バスタオルはとにかくデカイ。洗濯するの大変。
③ 乾きにくい
⇨ バスタオルはとにかくデカイ。干す場所も必要だし、乾きにくい。
大きいからこそ体を思いっきり拭けますが、あそこまで大きい必要はありません。
むしろジャマです。
フェイスタオルのメリット
① 収納しやすい、場所とらない
② 乾きやすい
③ 洗濯するのが楽
④ 色んな場所で使える
① 収納しやすい、場所とらない
フェイスタオルは小さいので収納場所も省スペースですみます。
② 乾きやすい
フェイスタオルはバスタオルに比べて圧倒的に乾かしやすい!
外干しする時も物干しハンガーに吊るしておけばすぐに乾きます。
バスタオルは冬場だと全然乾きません⇩

フェイスタオルなら洗濯バサミで先端を止めておけるので、重ならずに乾きやすくなります。
③ 洗濯するのが楽
フェイスタオルはサイズが小さく洗濯機の容量を圧迫しないので、気軽に洗えます。
家族が多くバスタオルを何枚も使う場合は、それだけ洗濯機を回さなきゃいけないので家事が大変!!
④ 色んな場所で使える
バスタオルは体を拭くくらいしか用途がないけど、フェイスタオルはいろんな場所で使えて便利!
① 浴室
⇨ バスタオルの代わりに体を拭く
② 洗面所
⇨ 顔を洗ったあと、手を拭きたい時
③ トイレ
⇨ 手を拭きたい時
④ キッチン
⇨ 手を拭きたい時
⑤ スポーツ時
⇨ サイズが小さいのでジムにも持っていける
色んな場所で活用できるので、バスタオルと比べると利便性はかなり高いですよね。
とはいえ、もちろんフェイスタオルにも弱点が。それは…
『髪が長い人の場合⇨髪を拭くだけでビチャビチャになる問題』!
ただこれは2枚使えば解決!
フェイスタオルなら2枚使ったとしても、バスタオルより洗濯は楽です。
問題ありません。
ニトリのフェイスタオルを買い替えてみた

昔はバスタオルを使ってましたが、ここ数年はニトリのフェイスタオルだけを使ってます。
タオルに対して特にこだわりはなく
くらいの感覚。
でも長くにはそれなりに理由があります。
ニトリフェイスタオルのオススメポイント

① 安い(フェイスタオルなら300円)
② 吸水性はまぁまぁ高い
③ シンプルデザインだから飽きない
ニトリはとにかくコスパがいい!
生地も安っぽくないし、吸水力もあるので日常で使うには十分な品質だと思います。

ミニマリストだと無印良品が好きな人が多いけど、倍くらい値段が違いますからね。
質もそこまで差がないので個人的にはニトリのほうが好きです。
このタオルは一応「抗菌防臭加工」がされていますが、使い続けるとさすがにニオイが取れなくなってくるし肌触りもゴワゴワしてきます。
これまで使っていたモノと新しいモノを比べると全然違いますね…(デザインが少し変わったけど同じモデルです)
サイズもめちゃくちゃ縮んでました⇩

同じ枚数を畳んでみると高さも全然違う。
そりゃゴワゴワ感も極めてきますよね…買い替えてよかった。

ていうかタオルの買い替え時がわからない…
デザインはそろえたほうがいい
タオルを使ううえでの唯一のこだわりは
ってことだけ。
タオルって色んなデザインのモノが家にあふれてませんか?
例えば
・ライブグッズのタオル
・〇〇酒店とか〇〇新聞のタオル
・イベントでもらったタオル
・キャラクターモノのタオル
タオルも統一感がないだけで「どれ使おうかな?」って悩んじゃいますよね。
ボクはこれがイヤで全部同じデザインのモノにそろえました。
やっぱりそろってるほうがキレイだし迷いも消えて気持ちいいですよ。
フェイスタオルおすすめの収納方法
と力説してますが、壁収納がおすすめです。
やり方は簡単で脱衣所の壁に、布製の収納ボックスをホッチキスで取り付けるだけ⇩

タオルを収納するとこんな感じ⇩

壁収納なら見た目もスッキリだし、使い勝手もバツグンにいいです。
しかもホッチキスの穴は抜いても目立たないので、この方法なら賃貸でもマネできますよ。
(内側からホッチキスでバンバン止めるだけ。簡単!⇩)

ちなみにこの布製収納ボックスはダイソーにいけば300円で買えます(安い!)⇩
まとめ
① 収納しやすい、場所とらない
② 乾きやすい
③ 洗濯するのが楽
④ 色んな場所で使える
というわけでフェイスタオルのメリットをまとめてみました。
バスタオルをなくすだけでも家事が楽になるので、ホントにオススメです!
時間も労力も節約したい人はぜひフェイスタオル生活やってみてください。
それじゃまた!