どうも、ゆるミニマリストのれおな(@REONA31)です。
ちょっと素敵なツイートを見かけたので紹介しますね。
50過ぎてわかったこと
・20代30代はピッチピチに若い
・今見ると40代だってまだまだ若い
・ということは50代も若いのでは?
・60代も70代からしたら若いに違いないもしかして一生若いんじゃない!?(世紀の大発見)
— みお (@miomiopyonkichi) March 24, 2019
50過ぎてわかったこと
・20代30代はピッチピチに若い
・今見ると40代だってまだまだ若い
・ということは50代も若いのでは?
・60代も70代からしたら若いに違いないもしかして一生若いんじゃない!?(世紀の大発見)
10代や20代にはピンとこないかもしれませんが、さすがにアラフォーになると
「老けてきたなぁ」と感じることがあります。
でもこのツイートのように年齢を重ねると下の世代がスゴく若く見えるようになるんですよね。
ということはアラフォーになった自分ですら60や70代の人からすれば、まだまだひよっこに見えるってことですよね?
言われてみれば確かにそうかもしれない…
◆残りの人生で今が一番若い
ぐうの音も出ない… pic.twitter.com/Ktrw3HD6HI
— 加藤マユミ@「やせっぽちとふとっちょ」 (@katomayumi) June 9, 2016
「人間、今が一番若いんだよ。明日より今日の方が若いんだから」
「いつだって、その人にとって今が一番若いんだよ」
【永六輔】
今日という日は、残りの人生の最初の日である。
【チャールズ・ディードリッヒ】
世界中に同じような名言はたくさんありますが、共通して言えることは
「今この瞬間が人生で一番若い」
ということ。
今日が人生で一番若くて頭が働いて体を動かせるってことになります。
毎日忙しく生きていると本質を見失いがちですが、これってめちゃくちゃ重要こと。
◆人生で後悔したくないなら今すぐ行動すること

大人になって・・・
・もっと好きなことを追求すればよかった
・もっと色んなことにチャレンジすればよかった
と後悔している人がいますが、まだ生きてるんならこれからやればいいんです。
別にいくつになったって勉強もチャレンジもすればいい。
そもそも何かを始めるのに遅すぎるってことはありません。
大人になると大半の人は…
「世間体が気になるから…」
「忙しくてやるヒマないから…」
と言いますが、全部ただの言い訳です。
やりたいことがあるなら今すぐやってください!
言い訳をしている間にも歳はとっているし、残りの人生も短くなっていきます。
もしタイムマシーンがあったとして
10年後の自分が今の自分をみたら、すごくうらやましく思うはずですよね?
「お前まだ全然若いじゃん!」
「今すぐやれよ」
って言うと思いませんか?
「タイムマシーンがあったら昔に戻ってやりなおしたい」と考える人はたくさんいますが、今日”10年後20年後の未来から戻ってきた”と考えればいいんです。
そう考えるだけでも「気づけてラッキー!」と行動しやすくなると思います。
とはいえこの記事を読んでいる人の中には
「歳だから体動かないからムリだよぉ…」
と反論してくる人も絶対にいるはずです。
でも人間の脳も肉体はいくつになっても鍛えれば成長することがわかっています。
世間を見渡してみれば、高齢であっても
・75歳のボディビルダー
・82歳の現役プログラマー
・90歳でホノルルマラソン完走!
みたいな人たちはゴロゴロいますよ(スゴイ!)
一瞬、超人に思えますがこの人達は年齢のせいにすることなく挑戦したから成果が出ているだけです。
毎日目標や夢に向かって行動すれば誰だって近い結果は得られるので、頑張って損することはありません。
逆に20代でも頭を使わなければバカになるし、運動しなきゃヒョロヒョロになりますよね。
人間も道具と同じで使わずに手入れもしなければ、錆びついていきます。
年齢関係なく「いかに行動できるかどうか」が重要だと分かると思います。
とにかく!人生で後悔したくなかったら
一番若い今日からスタートしてみることをオススメします。
まとめ
・100歳の人からみたら80歳はピチピチ
・今この瞬間が人生で一番若い
・年齢のせいにして行動しないのはただの言い訳
・人間はいくつになっても成長できる
・人生で後悔したくなかったら今すぐやる!


